チベット体操ふくおか

福岡県糟屋郡で、チベット体操のちいさなクラブをやっています。

チベット体操のつどい場を始めます。

f:id:nekota51:20150922164758j:plain

10月からチベット体操の講座を休止して、非営利のサークル形式で継続することになりましたので、お知らせします。名前は「チベット体操のつどい場」です。



講師は不在で、カギ当番の人(基本的には私になると思います)がやってきます。時間になったら集まって、自由に準備運動をします。そして、開場から30分たった時に、録音音声に合わせて参加者全員でチベット体操の基本の3回を行います。整理運動を各自でやって解散です。


チベット体操のつどい場

・日程:第2、第4木曜 (年内の日程:10月13日・27日、11月10日・24日、12月8日・22日)
・時間:20:00~20:55(20:20~20:45の間の入退出は不可)
・場所:サンレイクかすや 和室1
・参加費:300円(6回分一括で1200円)
・持ち物:ヨガマットまたは厚手のバスタオル、飲み物、タオルなど
・申し込み方法:申し込みは不要ですが満員の場合は予約された方優先になります。満員は無いと思いますが・・・( ゚Д゚)


会場は20時に開きますが、20:20までに入室していただければ大丈夫です。20:20から10分間は、チベット体操前に心を落ち着かせる時間を作るために、会話はしないで、各自で呼吸や準備運動に集中していただきます。そして、20:30から15分間音声に合わせてチベット体操を行います。そのため、20:20~20:45の間は、入退出とおしゃべりはしない、自分と向き合う時間になります。それ以外は、楽しくチベット体操ライフを報告しあったり、おしゃべり自由です。

f:id:nekota51:20160827021513j:plain

こんな方におすすめです

・一人ではチベット体操がなかなか続かない
・いっしょにチベット体操する仲間に会いたい
・月に2回くらいは静かに集中する時間と空間がほしい。


つどい場を始める理由は、2011年からいっしょにクラブ運営をやってきたかおりさんが、お仕事が忙しくなり、平日の夜に来れなくなったからです。私一人で定期的な講座を開催した場合、どうしても行けないときに、受講者の皆さんにご迷惑をかけてしまいますので、同好会、サークル形式に変更しました。公園などでラジオ体操を集まってやっている感覚です。

参加費は、サンレイクかすやの会場使用料を参加者で割ったらこれ位という価格で設定しています。ちなみに、参加人数は、お一人来られたら良い方だろうと予想しています(笑)。一括で払ったら安くなるので、営利企業っぽいですが、「継続するのが苦手だからまとめて払う」という方のために設定しました。一括で払った方も、6回ぜんぶは来れずに4回は来てくれたらいいなという予想です。金額は毎回割り勘にすると計算が大変になるので、3か月ごとに見直したいと思います。

f:id:nekota51:20160827022403j:plain

くれぐれも、チベット体操の教室をされている先生方は、つどい場をマネしないようにしてくださいね。やはり、月謝、参加費をいただいて教室をしっかり運営される方が増えることこそが、チベット体操がより多くの人に広がる原動力になると思います。チベット体操に通う人が増えることにつながり、また新しく指導者になりたいと思う人が出てくる良い循環になりますからね。

「チベット体操はシンプルだし、ラジオ体操のように無料でもできる」と思ってしまいがちですが、ラジオ体操は、何十年も毎日ラジオとテレビで日本中に放送しています。国営の放送局として、ふつうの健康、フィットネス関連の会社では、とても出費できないような巨額のお金(会社に置き換えると広告宣伝費・講座の中継費)がかかっています。子どもの頃夏休みに集まってやったり、会社などでも朝礼替わりに毎日されてるところもあります。ラジオ体操とチベット体操は知名度、浸透度が違いすぎますから、軽い気持ちでラジオ体操のマネをするのは禁物だと思います。


「チベット体操のつどい場」よかったらのぞいてみてくださいね。

f:id:nekota51:20150922175019j:plain
※写真は私が去年から今年にかけて撮影した熊本県阿蘇市の風景です。4月に地震、先日は噴火と「地元は元気に営業してるから来てくださいね」と、気軽に言いにくいですが、休日でも以前ほどの道路の混雑はありませんので、よかったら私の出身地の熊本へ遊びに行ってくださいね。


いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。
http://tibetai.jp/